中井氏に厳重注意=平野官房長官(時事通信)

 平野博文官房長官は25日午後の記者会見で、中井洽国家公安委員長が知人の女性に衆院議員宿舎のカードキーを渡していたことについて、午前に中井氏に事情を聴取した際、「いろいろな疑いを持たれることだから、私事とはいえ、このようなことはないようにしてほしい」と厳重に注意したことを明らかにした。
 一方で、平野長官は「特に法的に(問題がある)ということはなかった」とも語った。 

【関連ニュース】
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
鳩山政権「奇妙な安定」が「社民」「自民」を揺さぶる
民主党が担う「産業構造転換」の時代錯誤

「真実の声に耳傾けず」=裁判長、立ち上がり謝罪−涙ぬぐう菅家さん・足利事件再審(時事通信)
楽天開幕で空自編隊飛行、市民団体が中止要請(読売新聞)
首相の普天間有事使用発言「理解に苦しむ」 自民・石破氏(産経新聞)
列車往来危険の疑いで捜査=市営地下鉄トラブルで大阪府警(時事通信)
独自の排出枠制度を検討=直嶋経産相(時事通信)

機密費全面公開に否定的=「国益にプラスなのか」−平野官房長官(時事通信)

 平野博文官房長官は24日午前の記者会見で、鳩山由紀夫首相が官房機密費(内閣官房報償費)の使途を一定期間後に全面公開する方針を示したことについて「5年、10年後にオープンにすると言ったときに、(情報提供者から)情報をもらえるのか懸念する。国益にプラスなのか、考えなければいけない。そのことを首相に言いたい」と否定的な見解を示した。 

沖縄の民間ドクターヘリに寄付金 群馬県の菓子メーカー(産経新聞)
バッハ博物館 再開館 展示スペース2倍に(毎日新聞)
家族3人殺害、女に無期判決=責任能力認める−さいたま地裁(時事通信)
外国人参政権「反対」28県、「賛成」を逆転 都道府県議会(産経新聞)
<名鉄>列車にはねられ82歳男性が死亡…名古屋(毎日新聞)

駐車場屋根、折れ曲がり直撃=女性死亡、強風原因か−北九州(時事通信)

 20日午後1時ごろ、北九州市小倉北区京町の駐車場で、鉄パイプの屋根が折れ曲がり、近くにいた女性の首を直撃した。女性は病院に運ばれたが、出血性ショックで間もなく死亡した。小倉北署は強風で屋根が折れ曲がったとみて、詳しく調べている。
 同署によると、死亡したのは小倉南区守恒本町、パート従業員藤本一美さん(47)。
 駐車場の屋根は、精算機のある車の出入り口に設置されている。鉄パイプの骨組みにビニールのほろが渡されており、高さ約3メートル、ひさしの長さは約1.6メートルで、根本から折れ曲がっていた。
 駐車場には藤本さんの車が止めてあり、藤本さんが入り口付近にいた際、直撃を受けたとみられる。 

雑記帳 「可愛い」…ペンギンが氷上散歩(毎日新聞)
今度は機密費巡って閣内不一致 鳩山内閣に「調整機能ナシ」(J-CASTニュース)
電線撤去中に電柱倒れる=作業員の男性死亡−東京・青梅(時事通信)
北朝鮮へ化粧品など不正輸出 経営者ら有罪(産経新聞)
小林議員への辞職勧告決議案検討 自民大島幹事長(産経新聞)

仙谷氏、公務員の幹部人事を当面凍結(産経新聞)

 仙谷由人国家戦略担当相は19日の記者会見で、各省庁に対し、部長級以上の幹部人事を当面凍結するよう指示したことを明らかにした。中央省庁の幹部人事を一元管理するための国家公務員法改正案の審議の遅れで、4月1日からの制度改正ができない見通しとなったため。制度改正前の「駆け込み異動」を防ぐ狙いがある。

10年度予算、24日成立=政治主導法案審議入りへ(時事通信)
看護師を殺人未遂容疑で再逮捕へ=京大病院インスリン投与−府警(時事通信)
雑記帳 メタボ「月光仮面」が日光PR(毎日新聞)
非核三原則、法制化は困難=岡田外相(時事通信)
DNA解読、高速化に道=電流で塩基識別−大阪大(時事通信)

「つくられた感じ」「分かりやすい」=取り調べDVD映像に裁判員−名古屋(時事通信)

 韓国からグループで来日して寺に押し入り、男性に重傷を負わせたとして、強盗致傷などの罪に問われた同国籍の高炳石被告(32)の裁判員裁判で、名古屋地裁(手崎政人裁判長)は18日、懲役7年6月(求刑懲役8年)の判決を言い渡した。
 被告は起訴内容を大筋認めたが、弁護側はグループ内での役割は小さいと主張。10日の公判では、検察官が被告を取り調べた様子を録画したDVD映像が再生された。
 判決後、裁判員経験者6人が記者会見した。DVDについて、30代の会社員男性は「(やりとりは)つくられた感が否めず、法廷で直接被告の話を聞いた方が参考になった」と感想を述べた。
 一方、50代の自営業男性は「DVDを流していただくと、こういうことが話されていると分かりやすい」と答えた。 

【関連ニュース】
【特集】裁判員制度
強盗殺人罪、男に無期懲役=仮釈放で慎重運用要請
女性暴行6件、男に無期懲役=闇サイトで仲間、裁判員裁判
元Jリーガーを不起訴=少女わいせつ「事実なし」
長男殺害の男、二審も懲役12年=一審裁判員判決を支持

ハイチPKO部隊を激励=隊長らとテレビ電話会談−北沢防衛相(時事通信)
「ニット議会」で気分も晴れやか=山形県山辺町〔地域〕(時事通信)
日赤が医療チーム派遣=チリ大地震(時事通信)
「国民の社会常識反映」=裁判員判決、被告の控訴棄却−大阪高裁(時事通信)
裁判長交代申し立て、「実刑を誘導」と主張(読売新聞)

高校無償化法案が衆院通過=子ども手当法案も(時事通信)

 高校授業料の実質無償化法案は16日午後の衆院本会議で、与党3党と公明、共産両党などの賛成多数で可決された。参院に送付される。中学卒業までの子ども1人当たり月1万3000円を支給する子ども手当法案も引き続いて可決される見通し。政府・与党は、民主党マニフェスト(政権公約)の主要施策である両法案の年度内成立を目指す。
 高校無償化法案は、公立高校では授業料を徴収せず、私立高校生には世帯の所得に応じて年11万8800〜23万7600円の就学支援金を助成する内容。施行は4月1日の予定。衆院文部科学委員会の審議では、民主、公明、共産の3党が施行3年後の見直し規定を付則に加えた。
 また、高校無償化の対象に含めるかが焦点となっている朝鮮学校について、政府は法案成立後に第三者が評価する枠組みを設けて最終判断する方針。このため、施行段階では朝鮮学校は除外される。
 子ども手当法案は2010年度の支給に限った内容。民主、社民、公明の3党は衆院厚生労働委員会の審議で政府提出法案を修正し、支給対象になっていない児童養護施設の入所者らに対する支援の検討などを付則に盛り込んだ。 

【関連ニュース】
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
民主党が担う「産業構造転換」の時代錯誤
場外戦にもつれ込む「小沢捜査」の内実

<中央市長選>田中久雄氏が無投票で再選 山梨(毎日新聞)
福島県で震度5弱(時事通信)
「陸山会」土地問題まだまだ突っ込みどころ満載(産経新聞)
盗品クラブ買い取り販売、ゴルフ店経営者逮捕(読売新聞)
下着盗み続けて10年…トラック運転手逮捕(スポーツ報知)

女性社長殺害認める=49歳男の裁判員裁判−水戸地裁(時事通信)

 福島県いわき市で会社社長の女性を殺害したとして、強盗殺人などの罪に問われた無職佐藤文彦被告(49)の裁判員裁判が16日、水戸地裁(河村潤治裁判長)で始まった。佐藤被告は起訴内容を認めたが、「初めから殺そうと思って女性を呼び出したのではない」と述べた。
 弁護側は、被告が当初は現金強奪後に女性を解放しようと考えていたと主張した。
 公判では手元のモニターに遺体の写真3枚が映されると、目を背けたり、手で口元を押さえながら見つめたりする裁判員の姿が見られた。女性の娘2人の調書が読まれ、涙を流す裁判員もいた。 

【関連ニュース】
【特集】裁判員制度
男性放置死、2人に懲役23年=強盗致死の裁判員裁判
「国民の社会常識反映」=裁判員判決、被告の控訴棄却
4人組強盗、1人確保=東京・兜町の会社
「裁判員裁判は違憲」と控訴=覚せい剤事件の被告側

手まりで春の花 「日本てまりの会」の手作り作品を展示 中央区(産経新聞)
<鶴岡八幡宮>大銀杏の植え付け作業終わる(毎日新聞)
桃鉄キャラ無断使用 風俗店や経営者を書類送検(産経新聞)
<自殺報道>総務省、民放5社に内容問うメール送る(毎日新聞)
俳優池田努さんに感謝状=線路転落の男性救助−東京消防庁(時事通信)

「強制連行」原告の控訴棄却 (産経新聞)

 第二次大戦中、女子勤労挺身(ていしん)隊として朝鮮半島から強制連行され、機械メーカー、不二越(富山市)で労働を強いられたとして、韓国人の元労働者や遺族ら23人が国と同社に、謝罪と未払い賃金など計約1億円の支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁金沢支部(渡辺修明裁判長)は8日、1審富山地裁判決を支持、元労働者らの控訴を棄却した。

新茶摘み 静岡・島田のハウス茶園で始まる(毎日新聞)
<官房機密費>半年で3.6億円 未使用分は返納へ(毎日新聞)
<トラック衝突>運転手2人死亡 岐阜・下呂(毎日新聞)
<バラ>送別シーズン迎え出荷最盛 愛知・一色町(毎日新聞)
<白浜町長選>再選したが残り任期は19日 また選挙実施へ(毎日新聞)

【十字路】イケメンで振り込め詐欺ふせげ(産経新聞)

 ◇…振り込め詐欺を防ごうと、兵庫県警は9日、現職警察官がモデルの等身大パネル(170センチ)を神戸市北区の三井住友銀行北鈴蘭台出張所に設置した。

 ◇…現職警察官がモデルのパネルは全国でも珍しく、センサーで感知して「すぐに振り込まず家族や友人に相談を」と呼びかける。

 ◇…出張所にはモデルとなった神戸北署の白土総一巡査部長本人も登場。警察官採用ポスターに起用されるほどの“イケメン”が2ショットでPRした。

「憂慮すべき事態」=愛子さま欠席に学習院(時事通信)
交通事故「症状固定後も保険金」損保提訴へ(読売新聞)
官房長官と米大使が普天間協議 首相、陸上案提示は否定(産経新聞)
石巻3人殺傷 元交際相手の少年ら再逮捕(産経新聞)
<わいせつ>筑波大院元教授に有罪判決 水戸地裁支部(毎日新聞)

<改正放送法>抜本的見直し メディアの資本規制強化(毎日新聞)

 政府は2日、通信と放送の融合を進める改正放送法など関連法案を公表した。今通常国会に提出する。インターネット経由の番組配信など、通信と放送の垣根を越えたサービスに対応するため、現在の通信・放送関連の8法を4法に再編する。新聞やテレビなど複数メディアへの出資を制限する「クロスオーナーシップ規制」の見直しについて、3年以内の検討が付則に加わるなど、メディアの資本規制強化を目指す原口一博総務相の意向が反映された内容になった。

 1950年の放送法施行以来、60年ぶりに通信・放送分野の法体系を抜本的に見直す。

 放送設備を保有して番組制作をする事業者しか地上放送に参入できない仕組みを、設備を持たない番組制作事業者も参入できるように改める。各社共同で設備投資をできるようにして負担を軽減するためだ。

 複数の放送局への出資を制限する省令「マスメディア集中排除原則」の一部を法制化する。出資比率の上限については、広告収入の減少と地上デジタル放送への移行対応で経営難にあえぐ地方の放送局に配慮して、現在より緩和して出資を受けやすくする方針だ。その一方で、法制化することで厳格に適用する。

 また、同一資本が新聞社、テレビ局、ラジオ局を支配する「クロスオーナーシップ」の規制については、改正放送法案の付則に「3年以内に制度のあり方を検討する」と明記した。ラジオやテレビの放送局開設時に、新聞社が出資して開局を支援した経緯もあり、規制は事実上、新聞社に対する出資規制の意味を持つ。原口総務相は「新聞社と放送が密接に結びついて、言論を一色にしてしまえば、民主主義のもとである批判も生まれない」と発言し、規制強化の意向を示している。

 通販番組の増加が問題視されたことを踏まえ、地上テレビや一部の衛星(BS)放送に教養、教育、報道、娯楽、公告など種別ごとの放送時間の公表も義務づける。【中井正裕、望月麻紀】

<伊賀鉄道>鮮やかピンク、車内は和風 新「くのいち号」きょう営業運転(毎日新聞)
外国たばこ、値上げ認可=財務省−マールボロ340円に(時事通信)
<虐待死>区など状況把握に甘さ 東京・江戸川区最終報告書(毎日新聞)
<RSウイルス感染症>終息気配なし 乳幼児持つ親注意を(毎日新聞)
元IBM営業マンが手を染めた禁断の“赤黒転換”(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。